どうも、たけっしー(@tak450082)です。
暑い日が続いていますね。みなさん、夏バテにはなっていませんか?
コンテンツ
健康保険について教えます
私も含め会社員として働いているみなさんは、
なんらかの健康保険に入っていますよね。
でも、それぞれちょっとずつ保証してくれる内容が違います。
これは皆が入ってる健康保険の割合です。
(引用元 健保連)
ざっくり分けると、会社の健康保険(職域保険)に入ってる人と、それ以外の人にわけられます。
一例ですが、勤めている企業によって、名称が異なります。
会社員(大企業) | 健康保険組合 | 3000万人 |
会社員(中小企業) | 協会けんぽ | 3500万人 |
国家公務員,地方公務員,学校の先生 | 共済組合 | 900万人 |
みなさん、どの保険かわかります?
え?自分ってなんの健康保険に入ってるの?って人は健康保険証をチェックしてみましょう。
保険者名称のところを見てください。
保険者名称が、全国健康保険協会となっていたら、協会けんぽです。
(引用元 全国保険健保協会)
これは保険者名称が、会社の健康保険組合になっているので、「健康保険組合」
(引用元 サッポロビール健康保険組合)
これは名称に「共済組合」と書いてありますね。公務員の方はこちらです。
(引用元 東京都市町村共済組合)
そしてこちらが「国民健康保険証」になります。
(引用元 千葉県勝浦市ホームページ)
左上にも記載がありますし、保険者名をみても自治体の名前になっています。
みなさん一度健康保険は何か見てみましょう。
大きな違い!傷病手当金とは!?
私が1番大きいと思う違い、それは、傷病手当金 です。
ご存知の方も多いと思いますが、傷病手当金っていうのは、
ケガや病気で仕事を休んでる間、お給料の一部が手当金として貰える制度
です。
そして、健康保険から支給されるので、会社員と公務員にしか利用できない制度です。
保険の種類 | 傷病手当金 |
協会けんぽ | ◯ |
健康保険組合 | ◯ |
共済組合 | ◯ |
国民健康保険 | X |
※被扶養者、任意継続保険者の方は対象外です・・。
支給条件は4つ!
業務外の病気やケガであること
仕事をすることができない時
4日以上仕事ができない時
給与が支給されないこと
どれくらい貰えるの?
入っている健康保険にもよりますが、基本的にはお給料の⅔がもらえます。
<計算例>
(休み始めて4日目以降にしか出ないとか、一つの病気では1年半までしかもらえないなど、制限はありますが…)
そしてこの傷病手当金なんと、無課税なんです!!
病気で長期間働けなくなっても、お金がもらえるのはやっぱり安心感がありますよね。
まとめ
脱サラする前に・・以下のまとめをしました。
・健康保険について知識を増やしておくこと
・辞める前に、傷病手当金は貰えるか確認すること!
・当たり前ですが、貯蓄はある程度しておくこと
本日は脱サラした時の健康保険についてちょこっと考えてみました。
保険料とかについてもまた機会があれば書こうと思います!
それでは、本日も素敵な1日になりますように。